日 時 | 2月9日(日)14:30より |
---|---|
出 演 | オペレッタ界の主役たちを迎えて 黒田晋也さん・小林晴美さん・黒田聡子さん |
会 場 | ザ・ジョージアンハウス1997 ハノーヴァホール ホームページはこちら |
会 費 | 会員 :11,000円 ビジター:13,000円 ダンスサロンで早割りがあります |
申 込 | こちらをクリックしてメールにてお申込みください |
ウィーン・フィル ニューイヤーコンサート2025 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
指 揮 | リッカルド・ムーティ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
演 奏 | ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
会 場 | ウィーン楽友協会黄金ホール | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
バレエ振付 | キャシー・マーストン、衣装:パトリック・キンモンス | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
バレエ録画地 | ゼンメリング・アム・ズートバーンホテル*、ウィーン産業技術博物館** | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
開 演 | 2025年1月1日11:15(現地時間=日本時間19:15) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
*バレエの録画地は、アスタリスク記号(*, **)で表現してあります。 *日本ヨハン・シュトラウス協会刊の『ヨハン・シュトラウス2世作品目録』(2006)、『ヨーゼフ・シュトラウス作品目録』(2019)に従っています。 |
12月例会 イヤーエンドパーティーと傍迷惑の会 | ||
---|---|---|
日 時 | 12月14日(月) 午後2時~ | |
会 場 | 松江コミュニティ会館 | |
会 費 | 会員と出演者 1,000円 非会員 1,500円 | |
|
横浜金沢交響楽団 プロムナードコンサート2024 | ||
---|---|---|
指 揮 | 佐藤秀義 | |
会 場 | 横浜市金沢公会堂 | |
日 時 | 2024年11月17日(日)13:30開場14:00開演 | |
入場料 | 900円(一部、友の会会員の指定席有り) | |
|
秋山和慶指揮者生活60周年記念 第724回 定期演奏会 | |||||
---|---|---|---|---|---|
指 揮 | 秋山和慶 | ||||
会 場 | サントリーホール | ||||
開 演 | 2024年9月21日(土)18:00より | ||||
|
日本ヨハン・シュトラウス協会管弦楽団第47回演奏会 | |||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
指 揮 | 佐藤秀義 | ||||||||||||||||||||||
演 奏 | 日本ヨハン・シュトラウス協会管弦楽団 | ||||||||||||||||||||||
会 場 | 府中の森芸術劇場どりーむホール | ||||||||||||||||||||||
開 演 | 2025年5月4日 13:30より | ||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||
|
日本ヨハン・シュトラウス協会管弦楽団第46回演奏会 | |||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
指 揮 | 佐藤秀義 | ||||||||||||||||||||
演 奏 | 日本ヨハン・シュトラウス協会管弦楽団 | ||||||||||||||||||||
会 場 | タワーホール船堀大ホール | ||||||||||||||||||||
開 演 | 2024年5月12日 13:30より | ||||||||||||||||||||
後 援 | 江戸川区 | ||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||
|
ソプラノ稲見理恵 オペラティック リサイタル | |
---|---|
会 場 | 銀座王子ホール |
開 演 | 2024年5月3日 13:30より開場 14:00開演 |
|
1月例会 日本ヨハン・シュトラウス協会舞踏会 | |
---|---|
開催日 | 2024年1月28(日)14:00~ 開場13:30 |
場 所 | 中目黒GTプラザホール |
会 費 | 会員:2,000円 ビジター:2,800円 ※見学の方 会費:1,000円 |
ドレスコード | 新年にふさわしい華やかな装い ※見学の方 ジャケット着用 |
当日の予定 | 13:30 開場 14:00~ 舞踏会開始 15:00~15:20 野々村氏演奏 芸術家の生涯 天体の音楽 ジプシーの恋のワルツ(レハール) 15:20~ 舞踏会後半 16:30 終了 ※時間は目安です。遅れたり早まったりする事がありますので、あらかじめご理解下さい |
受付・入場 |
|
12月例会 イヤーエンドパーティと傍迷惑の会 | |
---|---|
開催日 | 2023年12月23日(土)14:10~17:00 開場13:30 |
場 所 | 高輪区民センター 区民ホール |
会 費 | 会員:1,000円 ビジター:1,500円 |
発表内容(予定) | |
歌 | 14:10~15:10 |
協会コーラスグループ合唱 ・ワルツ「南国のバラ」 ・ウィーンよ、私の愛する町 独唱① ・カンツォーネ ラ・スパニョーラ ・カンツォーネ ニーナ ・ドイツ歌曲 春への憧れ 独唱② ・君はわが心のすべて ・来たれ、ジプシー 独唱③ ・愛は地上の天国 ・さようなら、過ぎし日の美しく楽しい夢よ 独唱④ ・わたしのお父さん ・ヴィリアの歌 独唱⑤ ・私だけに ・カンツォーネ 恋する兵士 |
|
ダンス | 15:10~15:35 |
19世紀舞踏研究会 ・ワルツカドリーユ ・ポルカカドリーユ ・ウィーン舞踏会ダンス |
|
演 奏 | 15:50~16:40 |
チター「コッヘル湖のすみれ」 ピアノ「戦場のメリークリスマス」 バイオリン二重奏「舞踏会の妖精」 メリーウィドウより チェロ独奏「杭夫長Der Obersteiger」 七重奏「南国のバラ」 |
ウィーン・フィル ニューイヤーコンサート2024 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
指 揮 | クリスティアン・ティーレマン | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
演 奏 | ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
会 場 | ウィーン楽友協会黄金ホール | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
バレエ振付 | ダヴィデ・ボンバーナ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
バレエ録画地 | バート・イシュル*、ローゼンブルク城** | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
開 演 | 2024年1月1日11:15(現地時間=日本時間19:15) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
*バレエの録画地は、アスタリスク記号(*, **)で表現してあります。 *日本ヨハン・シュトラウス協会刊の『ヨハン・シュトラウス2世作品目録』(2006)、『ヨーゼフ・シュトラウス作品目録』(2019)に従っています。 |
開催日 | 2023年11月11日(土)14:00~17:00 |
場 所 | 群馬県高崎市新町 秋谷会長邸 シェーンブルンホール |
会 費 | 会員:3,000円 ビジター:3,500円 ドリンク・軽食つき |
お申込 | 11月9日までに、秋谷会長に連絡するか、当HPに連絡下さい johann.strauss.society@gmail.com |
開催日 | 2023年12月23日(土)14:00~17:00 |
場 所 | 高輪区民センター 区民ホール |
会 費 | 会員:1,000円 ビジター:1,500円 |
ウィーン・フィル ニューイヤーコンサート2023 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
指 揮 | フランツ・ウェルザー=メスト | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
演 奏 | ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
合 唱 | ウィーン少年合唱団、ウィーン少女合唱団 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
会 場 | ウィーン楽友協会黄金ホール | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
バレエ振付 | アシュリー・ペイジ バレエ録画地:ラクセンブルク宮殿* メルク修道院** | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
開 演 | 2023年1月1日11:15(現地時間=日本時間19:15) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
*日本ヨハン・シュトラウス協会刊の『ヨハン・シュトラウス2世作品目録』(2006)、『ヨーゼフ・シュトラウス作品目録』(2019)に従っています。 各曲目の解説文をこちらに掲載しております。 |